合同防災訓練を実施
6月2日、もくれん公園で親栄町内会の「合同防災訓練」を行いました。白石消防署北郷出張所、消防団北白石分団の指導の下4班に分かれて・心肺蘇生(AED) ・消火 ・防災資機材 ・救出 ・煙道通過の各訓練を実施、特にAEDの訓練には時間をかけました。昨年より多い130人の参加があり、防災意識の向上に役立ったと思います。
![](https://i0.wp.com/kitagoshinei.jp/wp-content/uploads/2024/06/IMG_1092-1024x566.jpg)
![](https://i1.wp.com/kitagoshinei.jp/wp-content/uploads/2024/06/IMG_1089-1024x575.jpg)
![](https://i1.wp.com/kitagoshinei.jp/wp-content/uploads/2024/06/IMG_1075-1024x575.jpg)
![](https://i0.wp.com/kitagoshinei.jp/wp-content/uploads/2024/06/IMG_1067-1024x441.jpg)
![](https://i0.wp.com/kitagoshinei.jp/wp-content/uploads/2024/06/IMG_1070-1024x705.jpg)
6月2日、もくれん公園で親栄町内会の「合同防災訓練」を行いました。白石消防署北郷出張所、消防団北白石分団の指導の下4班に分かれて・心肺蘇生(AED) ・消火 ・防災資機材 ・救出 ・煙道通過の各訓練を実施、特にAEDの訓練には時間をかけました。昨年より多い130人の参加があり、防災意識の向上に役立ったと思います。