2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 takashi wataya 親栄第7町内会 白石ものがたり~貸出します 「白石ものがたり(全4巻)」が白石区ふるさと会から刊行されました。これは白石150周年記念事業の一環として作成され、各町内会や関係者に届けられました。第7町内会からは鈴木勝博会長(当時)が式典委員長として、また高澤光男広 […]
2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 takashi wataya お知らせ 定期総会 表決書提出のお願い 北郷親栄町内会連絡協議会定期総会は室内に大勢の人が集まるためウイルス感染の危険性があり、今期の定期総会は「書面会議」にて実施します。町内会会員全世帯に令和4年度定期総会議案書をお届けしますので、中に挟まっている「令和4年 […]
2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年3月26日 takashi wataya 親栄第7町内会 第2回役員会開催 コロナ感染で役員が集まる機会が少なくなっていましたが、今回は北郷会館に19人の役員が集まり次年度計画などについて意見交換を行いました。来期は引き続き環境美化活動に力を入れていきます。またこれからの町内会を担う子どもたちや […]
2022年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 takashi wataya お知らせ 無料入場券差し上げます 「第1回北海道吹奏楽選抜演奏会」の招待券(無料)を頂きました。道内から中学校12校、高校12校が選ばれ演奏会を開催します。この地区からは白石高校が選ばれています。招待券は30枚ほどあります。町内会事務局(872-2447 […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 takashi wataya 親栄第7町内会 電子回覧板モデル事業 令和3年度、札幌市は市内の町内会・自治会を対象に電子回覧板運用を目的とした支援活動をスタートしました。各区からモデル町内会を一つ選び札幌市自治推進室とコンサルト会社を交え実施に向けた検討を行うという内容です。白石区からは […]
2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 takashi wataya 親栄第7町内会 白石区ホームページ 2月に実施した「北郷小学校除雪体験学習」の活動が白石区のホームページで紹介されています。白石区のホームページ、普段はなかなか閲覧することはないかも知れませんが様々な情報(例えば区ごとの新型ウイルス感染者数とか)を見ること […]
2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 takashi wataya 親栄第7町内会 電子回覧アンケート 第7町内会は3月末で電子回覧板の試験運用を終え、4月から本格運用を開始します。今回電子回覧についてのアンケートを会員さん全戸に配布します。運用の参考にさせていただくのでお手数ですが3月10日までに回答をお願いします。 回 […]